この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ねこもおでかけ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年12月発売】
- 自分らしく、あなたらしく
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年09月発売】
- なんで人は青を作ったの?
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年01月発売】
- リリの思い出せないものがたり
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年06月発売】
- 聴導犬こんちゃんがくれた勇気
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2018年10月発売】
[BOOKデータベースより]
日本で飼われている犬やネコの数はおよそ2000万匹。多くの家庭にとって、大切な家族の一員です。もし大災害が起こったら、ペットたちはどうなるのでしょう?ペットの命を救いたい、飼い主の気もちを支えたい―。そんな思いを胸に、獣医師の船津敏弘先生たちが立ち上がりました。熊本地震で初めて出動した獣医師チームVMATの物語。
第1章 東日本大震災
[日販商品データベースより]第2章 被災した動物たち
第3章 動物たちを助けたい!
第4章 VMATを作ろう!
第5章 熊本地震発生
第6章 VMAT出動!
第7章 VMATのこれから
災害時にペットの診療をおこなう獣医師チーム「VMAT」が注目されています。2016年の熊本地震で初めて出動をはたしました。VMATはどのようにしてできたのでしょうか? どんな活動をしているのでしょうか?