大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
人文学の要諦

東北大学教養教育院叢書「大学と教養」 第3巻

東北大学出版会
東北大学教養教育院 

価格
2,750円(本体2,500円+税)
発行年月
2020年03月
判型
A5
ISBN
9784861633447

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

文理双方からの多様な議論をとおし、人文学の持つ普遍的価値を探る。「人格の陶冶」「人間力」につながる人文知の本質とは?

人文知と科学知のはざま
第1部(人の生き様(よう)と自然の理解―文化と科学;現代社会の変貌;AIと教養教育;技術と環境―建築の現場から)
第2部(「哲学する」ということ―「未在の自己」への問いかけ;ある数学屋からみた人文系学問;不可視の世界へ対峙する―人文学の存在意義)

[日販商品データベースより]

哲学・数学・宗教学・工学・建築学などの泰斗による、人文学と教養が交差するところのある「知」の姿とその行方。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

異なる声に耳を澄ませる

異なる声に耳を澄ませる

東京大学教養学部 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2020年05月発売】

生命の根源を見つめる

生命の根源を見つめる

東京大学教養学部 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2020年05月発売】

共存学 4

共存学 4

國學院大學研究開発推進センター  古沢広祐 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2017年03月発売】

共存学:文化・社会の多様性

共存学:文化・社会の多様性

國學院大學研究開発推進センター  古沢広祐 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2012年03月発売】

未来への遺産

未来への遺産

東北大学大学院文学研究科講演・出版企画委員会  講演・出版企画委員会 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2020年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 真空融接 下

    真空融接 下

    びっけ 

    価格:715円(本体650円+税)

    【2007年01月発売】

  • ザ・パニック

    ザ・パニック

    ロバート・F.ブルナー  ショーン・D.カー  雨宮寛 

    価格:2,640円(本体2,400円+税)

    【2009年09月発売】

  • 文学の歴史をどう書き直すのか

    文学の歴史をどう書き直すのか

    日比嘉高 

    価格:2,750円(本体2,500円+税)

    【2016年11月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント