- 情報抽出・固有表現抽出のための基礎知識
-
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2020年03月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784764906105
[BOOKデータベースより]
本シリーズでは、“どのようなシステムで、どのような自然言語処理技術が使われているか”“自然言語処理技術によって、どのようなシステムが実現可能か”“自然言語処理技術は、社会とどのようにつながっているか”といった疑問に答えることを念頭に、自然言語処理を使ったアプリやサービスを作るという観点に立って、それらを実現するための理論や技術、および、実装に関するノウハウを示します。
第1章 情報抽出
第2章 情報抽出のためのコーパス作成
第3章 固有表現抽出
第4章 関係抽出
第5章 評価方法
付録
AI等を駆使し、価値ある自然言語テキストを適切に抽出・活用する方法を詳しく解説
本シリーズ第4巻に位置付けられる書。社会の中で日々蓄積されていく電子データの多くは自然言語で書かれたテキストであり、情報社会の伝達手段や知識源として使われている。
これらの情報をデータベースとして整理・構造化し、活用するには、拡散した情報を適切に抽出し関係づける必要がある。このプロセスを(半)自動化する技術が「情報抽出」である。
その際、各分野固有の自然言語表現をいかに的確にとらえて関係づけるかが重要となる。
本書では、固有表現抽出技術と,固有表現間の関係を抽出する関係抽出技術に焦点を当て、機械学習などを駆使して「情報抽出器」を作るための解説を行う。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- AIにはできない 人工知能研究者が正しく伝える限界と可能性
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2024年11月発売】
- ChatGPTの頭の中
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2023年07月発売】
- 人工知能プログラミングのための数学がわかる本
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年02月発売】