AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
コンゴ共和国マルミミゾウとホタルの行き交う森から 増補改訂版

現代書館
西原智昭 

価格
2,530円(本体2,300円+税)
発行年月
2020年03月
判型
四六判
ISBN
9784768458778

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

熱帯林とゴリラとの出会い
虫さん、こんにちは
森の中で生きるということ
熱帯林養成ギプス、内戦、そして保全業へ
新たな旅立ち―森から海へ
森の先住民の行く末
ブッシュミート、森林伐採、そして象牙問題へ
海洋地域での漁業と石油採掘
日本人との深い関わり
教育とメディアの課題
ぼくの生き方―これまでとこれから
さらに隠蔽される“真実”

[日販商品データベースより]

中部アフリカのコンゴ共和国で、いま何が起きているのか――。熱帯林に生息するゾウやゴリラなどの生態調査、環境保全に携わる中での内戦や森林伐採業との対峙、貨幣経済の浸透が先住民に与える影響など現場のリアルを伝える。
今回増補改訂版を出すに当たって、ゲリラ豪雨やエボラ出血熱など最近世界を揺るがせている問題とコンゴ共和国との関係を浮き彫りにする新章が加わった。

日本から遠く離れている国だが、実は1989年のワシントン条約で象牙の国際取引が禁止されるまで、コンゴ共和国に生息するマルミミゾウの象牙は印章の材料として日本が大きな需要を占めていたという。
失われていく原生林、その中で生きる動物や先住民の間に、さらなる開発の波が押し寄せる。環境保全業もまた、当事国にとっては外部からの介入であるという葛藤を抱えながらも、自然との共生の道を探る著者の姿に静かな感動を覚える。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 悪役令嬢は嫌われ貴族に恋をする 5

    悪役令嬢は嫌われ貴族に恋をする 5

    伊吹有  葉山湊月 

    価格:792円(本体720円+税)

    【2025年10月17日発売】

  • 羽生善治の言葉

    羽生善治の言葉

    桑原晃弥 

    価格:1,100円(本体1,000円+税)

    【2023年08月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント