大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
5つの音声変化がわかれば英語はみるみる聞き取れる

マイナビ出版
Study Hacker ENGLISH COMPANY 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2020年03月
判型
A5
ISBN
9784839971915

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

短期集中型英語パーソナルジムStudyHacker ENGLISH COMPANY式英語学習!

なぜネイティブの英語が聞き取れないのでしょう?
連結 Linking 単語同士がつながって発音される
同化 Assimilation 隣り合う音に影響を受けて、違う音に変化する
ら行化 Flapping /t/や/d/が「ら行」のような音で発音される
脱落 Elision あるべき音が発音されない、あるいは聞こえにくくなる
弱形 Weak Form 弱く短く発音される
総合問題
巻末付録 英語の正しい発音のしかたを学ぼう

[日販商品データベースより]

英語が自然に話される際に、元々の発音が変化してしまうことを「音声変化」と言います。
でも、無数にある英単語のつながりについて、その音声変化のしかたをひとつずつ覚えていくのは不可能です。
ですがご安心ください。この音声変化には、一定の法則性があります。
そのルールを覚えてリスニングで応用することによって、あなたにもたくさんの音が聞こえてくるようになります。
覚えるべき音声変化のルールはたったの5 つ!
それが @連結 A同化 Bら行化 C脱落 D弱形です。
本書ではこのネイティブの音のルールを、ドリル形式で集中的に学べるようにしました。
5 つのルールをマスターして、時短でリスニング力をアップさせましょう!

●10日間で最速・時短リスニング!
●短期集中型英語パーソナルジム、StudyHacker ENGLISH COMPANY式英語学習!
●科学的根拠に基づいたリスニングトレーニングを独習できる!
●発音の変化5パターンを学ぶことで、リスニング力は飛躍的にアップする!
●忙しいビジネスパーソン向けに、効率よく短時間でできる学習方法を解説!
●リスニング用の音声データは配信&ダウンロードで提供!

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

スタンフォードの「英語ができる自分」になる教室

スタンフォードの「英語ができる自分」になる教室

ケリー・マクゴニガル  English Express編集部 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2014年11月発売】

最強のリスニング学習法

最強のリスニング学習法

『CNN English Express』編集部 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2020年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント