AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
ニュートン式超図解最強にわかる!!死とは何か

ニュートン式超図解最強にわかる!! 

ニュートンプレス
田沼靖一 

価格
990円(本体900円+税)
発行年月
2020年04月
判型
A5
ISBN
9784315522242

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

人が死ぬとき、体に何がおきる?死と老化のすべてがわかる1冊!!

1 「生」と「死」の境界線(人の「死」を決定づける、三つの特徴;似ているけど全然ちがう、植物状態と死 ほか)
2 死へとつながる老化(悩の老化は、20代からはじまる;加齢によって、神経細胞が崩壊する ほか)
3 細胞の死が、人の死をみちびく(毎日4000億個の細胞が、死んでいる;脳の細胞は、タイムリミットがくると死ぬ ほか)
4 寿命は有性生殖とともに生まれた(大腸菌には寿命がない;死は、有性生殖からはじまった ほか)

[日販商品データベースより]

この世に生まれたものは,いずれ老いて死にます。これはだれにもさけることのできない宿命です。私たちはなぜ老いて死ぬのでしょうか。死へと向かう過程で,体の中でいったい何がおきるのでしょうか。そして,生と死の境界は,いったいどこにあるのでしょうか。死や老化についての疑問はつきません。
 私たちヒトをはじめ,多くの生き物には寿命があります。しかし,大腸菌のように寿命をもたずに,いつまでも生きつづけられる不死の生き物もいます。実は,生命が誕生してからおよそ20億年の間,そいういった寿命をもたない生物ばかりだったと考えられています。それにもかかわらず,なぜ私たちヒトは,死ぬ宿命を背負うことになったのでしょうか。そこには「性」の誕生と深い関係があると考えられています。
 本書では,寿命や死,そして老化にまつわる不思議を“最強に”わかりやすく解説します。ぜひご一読ください!

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

図解理学療法検査・測定ガイド 第3版

図解理学療法検査・測定ガイド 第3版

内山靖 

価格:10,890円(本体9,900円+税)

【2023年02月発売】

からだの事典

からだの事典

田沼久美子  益田律子  三枝英人 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2006年05月発売】

この1冊で極める頭痛の診断学

この1冊で極める頭痛の診断学

柴田靖 

価格:4,180円(本体3,800円+税)

【2020年03月発売】

症候障害学序説

症候障害学序説

内山靖 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2006年05月発売】

みるトレ神経疾患

みるトレ神経疾患

岩崎靖 

価格:4,180円(本体3,800円+税)

【2015年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 怪・百物語

    怪・百物語

    黒木あるじ  黒史郎  我妻俊樹 

    価格:702円(本体638円+税)

    【2014年03月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント