- 農協系統組織再編と独立経済連の位置
-
県域機能は誰が担うのか
筑波書房
藤田久雄
- 価格
- 3,850円(本体3,500円+税)
- 発行年月
- 2020年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784811905693

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
中国農業史
-
フランチェスカ・ブレイ
古川久雄
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2007年02月発売】
-
犬と猫の呼吸器診療
-
藤田道郎
価格:17,600円(本体16,000円+税)
【2022年09月発売】
-
農業普及指導論
-
藤田康樹
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2010年02月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
序章 課題と方法
[日販商品データベースより]第1章 独立経済連への道程
第2章 「存続経済連」の特質と成立要件
第3章 「道内完結・事業2段」に向けた事業構造の構築―北海道
第4章 経済連主導型の農協事業体制と農協合併による一体化―鹿児島県
第5章 単位農協と県連の事業一体化と販売優位の経済事業改革―愛知県
補章 有力経済連の県本部化の帰結―長野県
終章 県域組織別優位度の位置―農協経済事業の補完として
1990年代系統組織再編のもとでの経済連の動向に焦点を当て、再編後の3つの県域組織形態を比較することで、独立系経済連の存続意義を明らかにすることを課題としている。