この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Terraformではじめる実践IaC
- 
										
										価格:4,180円(本体3,800円+税) 【2025年07月発売】 
- 世界の炎上
- 
										
										価格:990円(本体900円+税) 【2025年04月発売】 
- スマホより読書
- 
										
										価格:935円(本体850円+税) 【2023年08月発売】 
- ルーヴル美術館 ブランディングの百年
- 
										
										価格:2,200円(本体2,000円+税) 【2024年11月発売】 
- デモクラシーの帝国
- 
										
										価格:836円(本体760円+税) 【2002年09月発売】 
































 のマークが目印です。
のマークが目印です。
 
    
[BOOKデータベースより]
新冷戦の兆しに包まれた不穏な世界。米イラン危機、米中摩擦、香港問題、中台関係、IS拡散、英国EU離脱、反・移民難民、ポピュリズムの世界的潮流、衰退する自由主義…民主主義と資本主義の矛盾が噴出する現在をどう読み解けばいいのか?「役立たず」にならないための国際関係論。
第1章 大国の条件
[日販商品データベースより]第2章 北風も太陽も役に立たないとき
第3章 民主主義の後退
第4章 常識が正しいとは限らない
第5章 世界の不安定は加速する
第6章 多数決はいちばんよい制度か
第7章 トランプ大統領と安倍首相の世界
第8章 何が終わり、何が変わったのか
第9章 挑発と誘惑の果てに
核廃絶の道が遠ざかり「新冷戦」の兆しに包まれた不穏な世界。民主主義と資本主義の矛盾が噴出する国際情勢をどう読み解けばいいのか。米中貿易摩擦、香港問題、IS拡散、移民難民、ポピュリズムの世界的潮流などを分析。