この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 起業でつくるジブンの仕事(3冊セット)
-
価格:9,240円(本体8,400円+税)
【2025年03月発売】
- 考えよう!話しあおう!これからの情報モラル(全4巻セット)
-
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2022年03月発売】
- マンガで考える“みんなのキモチ”これって、いじめ?(全5巻セット)
-
価格:17,600円(本体16,000円+税)
【2025年01月発売】
- くらしをべんりにする 新・情報化社会の大研究(全5巻セット)
-
価格:16,500円(本体15,000円+税)
【2021年03月発売】
- 中近世武家菩提寺の研究
-
価格:12,100円(本体11,000円+税)
【2019年05月発売】
[日販商品データベースより]
夏の高校野球静岡県大会決勝戦。元気な一年生捕手南雲晴太せいたの活躍でノーシードから勝ち上がった静岡城東高校、通称静東せいとう高校は、晴太の痛恨のミスによりあと一歩の所で光洋学園に敗退。甲子園行きを逃してしまう。その時のショックで野球部を辞め、だらけた毎日を送っていた晴太は、光洋学園選手の甲子園でのインタビューをテレビでみてリベンジしたい気持ちを抑えられず野球部に復帰。監督やキャプテンの指導の下、真面目に練習に励むようになる。
半年後。静東野球部に新監督の若林が着任。さらに、女の子みたいな容姿の二年生投手、名波ひかりも編入。しかしひかりはチームメートに心を開かず、トラブルを引き起こす。
光洋学園との練習試合では強力なライバルが出現。終盤登板したひかりが打ち込まれ逆転負け。野球エリート校である京徳けいとく学園との練習試合では、静東のエース桜田が好投するが、二番手で登板したひかり――京徳の監督に恨みを抱いている――が自分勝手な投球を繰り返し、めった打ちにされ試合は惨敗。試合後、若林がひかりに投手失格を言い渡す。これを機会にチームメートに心を開き始めたひかりは、弱点を克服しようとチームメートのアドバイスを受け入れ鍛錬に励むようになる。
そして夏の予選。静東は初戦を苦戦しながらも勝利。第四回戦の城誠西じょうせい 戦では相手選手のラフプレイで晴太が負傷退場しながらも、ひかりが踏ん張り辛勝。準々決勝で宿敵・光洋学園との対戦に臨む。