ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
本読みの極意は「守・破・離」にあり NHK出版新書 615
NHK出版 勢古浩爾
点
普通一般の読書で、本はこう読みなさい、というルールはなく、読書は技量の上達や心の成長を競うものでもない。つまり、読書の作法は人それぞれだ。ただし、自分自身を相手に、自分なりの読書の道筋として「守・破・離」を見つけられるとしたら、どうだろうか?加齢とともに移り変わる読書傾向は何を意味するか?約1万冊を読んできた、名うての市井読書家による渾身の読書論。
第1章 いきなり読書の横道から入って―人はいつどうやって読書に目覚めるのか第2章 読書の「守」―不自由な読書だった第3章 読書の「破」―名著と格闘する第4章 読書の「離」―もっと自由な広い世界へ第5章 読書家たちの読書論を読む第6章 おすすめ純粋おもしろ本の世界第7章 読書の終着点―いま、読書できることのしあわせ
何ものにもとらわれない読み方へ。痛快なる読書論!名著、名作に挑み、格闘し、敗れたのちに開眼する!? 古希を過ぎて総括する読書人生の終着点とは? たかが活字が並んでいるだけなのに、おもしろい本はなぜかくもおもしろいのか――。すべての趣味の中で読書だけが残る。【構成】第1章 いきなり読書の横道から入って――人はいかにして読書に目覚めるか第2章 読書の「守」――不自由な読書だった第3章 読書の「破」――名著と格闘する第4章 読書の「離」――もっと自由な広い世界へ第5章 読書家たちの読書論を読む 第6章 おすすめ純粋おもしろ本の世界第7章 読書の終着点――いま読書できることの幸せ
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
迫稔雄
価格:748円(本体680円+税)
【2023年07月発売】
藤崎都 中村春菊
価格:638円(本体580円+税)
【2013年07月発売】
村上春樹
【2004年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
普通一般の読書で、本はこう読みなさい、というルールはなく、読書は技量の上達や心の成長を競うものでもない。つまり、読書の作法は人それぞれだ。ただし、自分自身を相手に、自分なりの読書の道筋として「守・破・離」を見つけられるとしたら、どうだろうか?加齢とともに移り変わる読書傾向は何を意味するか?約1万冊を読んできた、名うての市井読書家による渾身の読書論。
第1章 いきなり読書の横道から入って―人はいつどうやって読書に目覚めるのか
[日販商品データベースより]第2章 読書の「守」―不自由な読書だった
第3章 読書の「破」―名著と格闘する
第4章 読書の「離」―もっと自由な広い世界へ
第5章 読書家たちの読書論を読む
第6章 おすすめ純粋おもしろ本の世界
第7章 読書の終着点―いま、読書できることのしあわせ
何ものにもとらわれない読み方へ。痛快なる読書論!
名著、名作に挑み、格闘し、敗れたのちに開眼する!?
古希を過ぎて総括する読書人生の終着点とは?
たかが活字が並んでいるだけなのに、おもしろい本はなぜかくもおもしろいのか――。すべての趣味の中で読書だけが残る。
【構成】
第1章 いきなり読書の横道から入って――人はいかにして読書に目覚めるか
第2章 読書の「守」――不自由な読書だった
第3章 読書の「破」――名著と格闘する
第4章 読書の「離」――もっと自由な広い世界へ
第5章 読書家たちの読書論を読む
第6章 おすすめ純粋おもしろ本の世界
第7章 読書の終着点――いま読書できることの幸せ