この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ラテンアメリカ文学入門
-
価格:924円(本体840円+税)
【2016年10月発売】
- 水を得た魚
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2016年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:924円(本体840円+税)
【2016年10月発売】
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2016年03月発売】
[BOOKデータベースより]
代表的な作家100人を厳選紹介!!スペイン語を中心に、多様な人種と文化と言語にまたがり、ガブリエル・ガルシア・マルケスや、マリオ・バルガス・ジョサら、多くのノーベル文学賞作家を輩出してきたラテンアメリカ。これまでまとまって紹介されてこなかった、19世紀から21世紀の作家と、その代表作を網羅した画期的入門書。
サマンタ・シュウェブリン
[日販商品データベースより]アレハンドロ・サンブラ
フアン・ガブリエル・バスケス
ホルヘ・ボルピ
エドムンド・パス・ソルダン
ロドリゴ・フレサン
ホルヘ・フランコ
フェルナンド・イワサキ
カルロス・フランツ
ロドリゴ・レイ・ローサ〔ほか〕
カブリエル・ガルシア=マルケス(『百年の孤独』)、マリオ・バルガス・リョサ(『緑の家』)、ホルヘ・ルイス・ボルヘス(『伝奇集』)、レイナルド・アレナス(『襲撃』)、ロベルト・ボラーニョ(『2666』)…。
ラテンアメリカ出身の作家は数多く日本で紹介され、作品も多く邦訳されている。
しかし、その一方でそうした作家や作品をまとめて紹介した媒体はほとんど存在していない。
19〜21世紀の代表的な作家100人と、作家の代表作を紹介し、ラテンアメリカ文学を読む人への指針となるハンドブック!