この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 基礎研究者 真理を探究する生き方
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2024年09月発売】
- 物権 第3版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年10月発売】
- フランスの高校生が学んでいる哲学の教科書
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年11月発売】
- 政治学入門 第3版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年05月発売】
- 宗教を問う、宗教は問う
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
心理的アセスメントとは何か
[日販商品データベースより]アセスメントの方法
面接法によるアセスメント
心理検査によるアセスメント(投映法;質問紙法;発達検査;知能検査;神経心理学的検査)
行動観察によるアセスメント
アセスメント計画の実際
医療場面のアセスメント
教育場面のアセスメント
福祉場面その他のアセスメント
アセスメントから支援へ
心理的アセスメントとは何をすることなのか?心理的支援実践においてアセスメントは必須の行為である。クライエントがどういう人であるのか、どのような問題を抱えているのか、といったことを把握しないことには支援の方針計画を立てようがない。そこで、具体的な方法として、面接、心理検査(投影法、質問紙法、発達検査、知能検査、神経心理学的検査)、行動観察によるアセスメントについて見ていく。そしてそれぞれ何に留意するとよいのか概説する。