- 臨床心理学概論
-
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2020年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784595321825
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ハーバードの心理学講義
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年06月発売】
- 哲学史入門 2
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2024年05月発売】
- 御利益を科学する
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年06月発売】
- 魔入りました!入間くんと学ぶ漢字・語句・文法
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- なぜ哲学を学ぶのか
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
臨床心理学とは何か
[日販商品データベースより]心理アセスメント1―目的と方法
心理アセスメント2―信頼性と妥当性、知能・発達検査
心理アセスメント3―パーソナリティ検査、神経心理学的検査
心理療法1―フロイト派のアプローチ
心理療法2―ユング派のアプローチ
心理療法3―ロジャーズ派のアプローチ
心理療法4―認知行動療法
心理療法5―マインドフルネス
心理療法6―その他のアプローチ
コミュニティ・アプローチ
医療分野の心理臨床
教育分野の心理臨床
福祉分野の心理臨床
全体を振り返って
本書では、臨床心理学という学問の成り立ちやそこに含まれる代表的な理論と実践について解説する。まず、第1章で臨床心理学の定義に触れ、種々の心理アセスメントならびに心理療法・心理カウンセリングの成り立ちについて略述。以下の章ではそれらをより詳しく述べる。種々の心理アセスメントについて、諸派の心理療法・カウンセリングの理論とアプローチについて、さまざまな臨床現場でどのような要請と理論に基づいてどのような実践が展開されているかを述べる。最後に、全体を振り返って、この学問の特徴について再度論じる。