この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 物理学の発展
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年06月発売】
- マイクロ・ナノ流体力学
-
価格:15,400円(本体14,000円+税)
【2024年11月発売】
- たのしい物理化学 2
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年06月発売】
価格:15,400円(本体14,000円+税)
【2024年11月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年01月発売】
[BOOKデータベースより]
医療従事者、介護関係者、スポーツ選手、スポーツトレーナーなど。物理が苦手な人もスッキリわかる!
1 力と重心
[日販商品データベースより]2 床反力と身体運動
3 並進運動と運動の法則
4 回転運動とモーメント
5 エネルギーとパワー
6 運動量と力積
立つ、座る、動く、それぞれの状態で、より負担がかからず、効率よく動かす方法を学ぶことが、運動力学になります。本書では、図を掲載し、姿勢や運動に関係する力学を、物理が苦手な人にも理解できるように、基本的なレベルから解説します。