この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 悩み・不安・困った!を専門医がスッキリ解決 おなかの不調
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年06月発売】
- 新しい腸の教科書
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年06月発売】
- おなかの弱い人の胃腸トラブル
-
価格:825円(本体750円+税)
【2017年05月発売】
- 腸内細菌の逆襲
-
価格:968円(本体880円+税)
【2020年05月発売】
- 専門医が教えるおなかの弱い人の胃腸トラブル
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2016年06月発売】
[BOOKデータベースより]
腸トラブルの解決の必殺技とは。腸元気生活の秘訣教えます。
巻頭折込 このおなかの不快、いつまでガマンすればいいの?
[日販商品データベースより]食べたものは今どこに?消化管たちの真面目な仕事ぶりに感謝しよう
プロローグ 事件はすべて腸で起きている
第1章 つまり消化って何?「食べる」から「排出する」までに密着
第2章 現代人の「小腸」が危ない!体の劣化は小腸から始まっている!?
第3章 SIBOについてもっと知っておこう―それは手強い病気のニュータイプ!
第4章 腸のトラブルは「低FODMAP食」で解決できる!
第5章 もっとスッキリ!腸の元気をつくる生活改善テクニック
わずらわしいお腹の不調を、「体質だから」とあきらめている人も多い。これまでお腹の調子を整えるには大腸菌を活性化させるのが常識とされ、食物繊維やヨーグルトなどでの腸活が推奨されてきたが、実は不調の原因は小腸にあり、これらの腸活がかえって悪化を招いていたことが明らかになってき
た。本書は小腸が不調の原因となるメカニズムを解説、正常な状態に戻すための食事術をカラーで紹介した。最新のメソッドに基づいた究極の「ネオ腸活」で、お腹の悩み、すべて解消!
CONTENTS
巻頭折込
このおなかの不快、いつまでガマンすればいいの?
食べたものは今どこに? 消化管たちの真面目な仕事ぶりに感謝しよう
プロローグ 事件はすべて腸で起きている
第1章 つまり消化って何?
「食べる」から「排出する」までに密着
第2章 現代人の「小腸」が危ない!
体の劣化は小腸から始まっている! ?
第3章 SIBO(シーボ)についてもっと知っておこう!
それは手強い病気のニュータイプ!
第4章 腸のトラブルは「低FODMAP(フォドマップ)食」で解決できる!
第5章 もっとスッキリ! 腸の元気をつくる生活改善テクニック