この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- たっぷり聞いてしっかり話せる自然なフランス語の上達法教えます
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2007年10月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2007年10月発売】
[BOOKデータベースより]
Dans un caf´e `a Tokyo
[日販商品データベースより]Dans le Mus´ee national d’art occidental
Je n’ai pas de vacances.
J’adore“Le Voyage de Chihiro”.
Je viens d’Osaka.
Takashi,c’est un bon cuisinier.
Apr`es la pluie,le beau temps.
Rendez‐vous au stade national
Tu es d´ej`a all´e au Mont‐Saint‐Michel?
La nuit de la Saint‐Sylvestre〔ほか〕
本書は,フランス語を初めて学習する人のために編まれ,学習事項を1年目でこれだけは知っておいてほしい最もベーシックな知識に絞り込んでいます.
0課は挨拶表現と重要規則をわずか2ページにまとめた綴り字の読み方,そして,1課から12課は,各課,
1頁目:Dialogue(簡単な会話),
2頁目:Grammaire(ディアローグで使われていた文法事項のまとめ.各文法事項には,それに対応する練習問題の番号が示してあります),
3頁目:Exercices(2ページ目の文法事項の確認を主眼として,大部分を選択問題としました),
4頁目:Ecoutons !(仏検形式の聞き取り問題)とCivilisation(日仏の文化に関するクイズ.フランス文化への導入として,また,2つの国の違いや影響関係についてより深く知るきっかけとなります)
その他:仏検対策としても役立つさまざまの語彙を,囲みの形で各課に配しました.
で構成されています.
6課と12課の後に,それぞれBilan(総合問題)を用意し,それまでに学習したことを復習できるようにしました.Bilanは3課ごとにまとまっていますので,3課終わるごとにBilanの問題を解くことで,知識の定着に役立てていただくことができます.また,問題形式のほとんどは,ここでは記入したり,書き取ったりするものです.
Exercicesなどの文法問題以外は,すべて録音されています.DialogueとEcouton !やBilanのディクテなどの聞き取り問題は,教室で使いやすいよう,2度録音してあります.音声は同じトラックに入っており,間にチャイムが鳴ることで,区別しております.
三訂にあたり,新データをもとに,文化に関する設問(各ページのヘッドにあるクイズ)と文化欄を書き改めました.文化欄(Civilisation)は,これまで5つのクイズだったのを,3つのクイズと学習者への設問(「調べてみよう!」)1つにあらためました.
また,主に,Civilisationの写真を新しいものに差し替え,追加しました(28枚).
さらに,CDを添付せず,音声ファイルを弊社ウェブサイトより無料でダウンロードできるようにしました.