- フェイクニュースがあふれる世界に生きる君たちへ 増補新版
-
世界を信じるためのメソッド
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2019年12月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784907364137
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- エロってなんだろう?
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年11月発売】
- みたてのくみたて
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年07月発売】
- ChatGPTプログラミング2年生 Pythonゲーム作り
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年11月発売】
- 一生使える見やすい資料のデザイン入門 完全版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年02月発売】
- 世界最先端の研究が教えるすごい哲学
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年12月発売】


























[BOOKデータベースより]
カメラで何かを撮る行為は、何かを隠す行為と同じ。「隠されているもの」を想像しながらニュースを読むことこそが、メディア・リテラシーを身につける最短ルートだ。「FAKE」「i‐新聞記者ドキュメント」の森達也がメディアのからくりを解き明かす!嘘を見破る力を育てる本。
第1章 ニュースは間違える(連想ゲームをしよう;イメージはどこから? ほか)
[日販商品データベースより]第2章 ニュースを批判的に読み解こう(丸呑みしないで、よく噛もう;ラーメンが食べたくなる ほか)
第3章 きみが知らないメディアの仕組み(僕がクビになった理由;メディアジャック ほか)
第4章 真実はひとつじゃない(世界をアレンジする方法;メディアは最初から嘘だ ほか)
第5章 フェイクニュースに強くなるために(世界はグラデーションだ;自由はこわい? ほか)
映画「FAKE」や新作「i-新聞記者ドキュメント-」でメディアの本質を暴露し続ける著者が、ポスト真実の時代にますます必須のメディア・リテラシーを中学生向けにかみ砕いて綴る。「よりみちパン!セ」シリーズ『世界を信じるためのメソッド』に、SNSの影響など今日的話題を加筆。親子でフェイクニュースに強くなれる1冊。