- 編集力
-
千夜千冊エディション
角川ソフィア文庫 Lー500ー13
- 価格
- 1,496円(本体1,360円+税)
- 発行年月
- 2019年12月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784044005078
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- さわがしいクラスの伸ばし方
-
価格:2,266円(本体2,060円+税)
【2025年08月発売】
- もう悩まない!不登校・ひきこもりの9割は解決できる
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年09月発売】
- 遊読365冊
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年10月発売】
[BOOKデータベースより]
連想=多読=暗黙知。世界は編集されたがっている。
第一章 意味と情報は感染する
[日販商品データベースより]第二章 類似を求めて
第三章 連想、推理、アブダクション
第四章 ハイパーテキストと編集工学
大同小異、塵も積もれば山となる、月とすっぽん、我田引水、他人の芝はよく見える・・・これらはすべて「編集」の真骨頂を暗示する。もとより編集は本や雑誌や映像に特化されるものではない。認知の仕方、歴史観
の作り方、アートフルになること、ハイパーテキストに向かうこと、つまりは世界観にかかわるすべての作業のプロセスに編集がある。ラグビーにも料理にも音楽にもファッションにも編集があるというべきなのである。編集の醍醐味をいろんな側面から提示した松岡正剛の真骨頂。