ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
あなたも取れる知的財産権
薬事日報社 北島政樹 島田順一 柏野聡彦 岩谷一臣
点
知財は「資産か?コストか?」。日本の価値創造の蹉跌との決別。理系や文系を超えた、新しい自己実現の方法、ちえづくり。
1 医の知財力の強化に向けて2 外科医の立場からのユーザーイノベーションの経験3 ものづくりとちえづくり―ものづくりにおける知財の重要性4 AMEDからみた、医療機器分野を巡る知財戦略5 医療機器における知財紛争と交渉6 特許の流通・価値化 日本と米国7 中小企業経営から見た知的財産権―知的財産をめぐる会計、評価を中心に
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
砂川雨路
価格:682円(本体620円+税)
【2019年06月発売】
大城善盛
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2019年12月発売】
河合塾KALS 宮川純
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2019年05月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
知財は「資産か?コストか?」。日本の価値創造の蹉跌との決別。理系や文系を超えた、新しい自己実現の方法、ちえづくり。
1 医の知財力の強化に向けて
2 外科医の立場からのユーザーイノベーションの経験
3 ものづくりとちえづくり―ものづくりにおける知財の重要性
4 AMEDからみた、医療機器分野を巡る知財戦略
5 医療機器における知財紛争と交渉
6 特許の流通・価値化 日本と米国
7 中小企業経営から見た知的財産権―知的財産をめぐる会計、評価を中心に