重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
公法における比例原則と家族法におけるヨーロッパ人権条約の機能

ニールス・ペーターゼン教授講演集
日本比較法研究所翻訳叢書 84

中央大学出版部
ニールス・ペーターゼン フェリックス・フシャール 柴田憲司 徳本広孝 鈴木博人 

価格
1,540円(本体1,400円+税)
発行年月
2019年12月
判型
A5
ISBN
9784805703854

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

第1章 憲法における比例原則(ニールス・ペーターゼン)
第2章 ドイツ行政法における比例原則の役割(ニールス・ペーターゼン;フェリックス・フシャール)
第3章 家族関係事件に対するヨーロッパ人権条約第8条の意義(ニールス・ペーターゼン)
第4章 意見表明の自由の制約としてのマイノリティ保護(ニールス・ペーターゼン)

[日販商品データベースより]

本書は、ペーターゼン教授が中央大学において開催した3つの講演(第1章から第3章)と同教授が『国際法雑誌』に掲載した学術論文の翻訳(第4章)から構成されている。第1章ではドイツ基本権解釈論の最も重要なものであると同時に世界中の多くの憲法裁判所ないし上級裁判所で用いられている比例性の原理の成果をもたらしたものを問い、続く第2章ではドイツの警察法から生じ今や法秩序の中核をなす比例性の原理の領域拡大について論じる。第3章ではドイツ家族法におけるヨーロパ人権裁判所の判例の影響について、4つのテーマを取り上げて明確に説き、第4章では意見表明の自由の制約に関するヨーロパ人権裁判所の諸判例について論じている。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

一般社団(財団)法人法逐条解説 上

一般社団(財団)法人法逐条解説 上

川村洋子  柴田和史 

価格:4,400円(本体4,000円+税)

【2020年03月発売】

プラットフォームと社会基盤

プラットフォームと社会基盤

磯部哲  河嶋春菜  柴田洋二郎 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2024年10月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 動物臨床繁殖学

    動物臨床繁殖学

    小笠晃  金田義宏  百目鬼郁男 

    価格:13,200円(本体12,000円+税)

    【2014年04月発売】

  • ふたりエッチ 46

    ふたりエッチ 46

    克・亜樹 

    価格:576円(本体524円+税)

    【2010年04月発売】

  • 理論計算機科学事典

    理論計算機科学事典

    徳山豪  小林直樹 

    価格:19,800円(本体18,000円+税)

    【2022年01月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント