この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中学校新学習指導要領 社会の授業づくり
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年07月発売】
- 学習指導要領改訂のポイント 高等学校地理歴史・公民 平成30年版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年03月発売】
- 教育実践学としての社会科授業研究の探求
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2015年03月発売】
- まるごと授業社会3年 改訂新版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年03月発売】
- まるごと授業社会6年 改訂新版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年03月発売】


























[BOOKデータベースより]
平成30年版学習指導要領「歴史総合」を徹底解説!世界史と日本史を融合する視点と方法とは?
第1章 世界と日本を融合する歴史授業デザイン(世界と日本の歴史を融合する視点と方法―第1章の読解のための総説;学びの意味の視点からの歴史授業デザイン―「私たち」に歴史を取り戻す:歴史学習のコペルニクス的転回;コモン・グッドの視点からの歴史授業デザイン―「教室外の価値(Value beyond schools)」を問う;持続可能な社会の視点からの歴史授業デザイン―現代の課題から歴史の授業へ;「見方・考え方」の視点からの歴史授業デザイン―歴史総合が目指す授業の条件;「主体的・対話的で深い学び」の視点からの歴史授業デザイン―探究の明確化と可視化を目指して)
第2章 世界と日本を融合する「歴史総合」授業モデル(「歴史総合」指導計画作成の視点と方法―第2章の読解のための総説;「歴史の扉」の教材と授業モデル;「近代化と私たち」の教材と授業モデル;「国際秩序の変化や大衆化と私たち」の教材と授業モデル;「グローバル化と私たち」の教材と授業モデル)