- はじめての民法 第4版
- 
                                
                                
                                - 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2019年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784426122492
 
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめての民法総則 第11版
- 
										
										価格:1,540円(本体1,400円+税) 【2022年11月発売】 



























 のマークが目印です。
のマークが目印です。
 
    
[BOOKデータベースより]
はじめての法律学習に最適な民法入門テキスト。これなら読める!わかりやすい!最新の法改正にも対応してさらに内容充実。
第1編 総則(民法をはじめよう;民法の全体像 ほか)
[日販商品データベースより]第2編 物権(物権法の全体像;物権変動 ほか)
第3編 債権(債権法の全体像;債権の効力 ほか)
第4編 債権の履行確保(責任財産の保全;人的担保 ほか)
第5編 家族法(親族;相続)
最新の法改正に完全対応した最新版!
はじめの一歩はこの1冊から!
語りかける解説+黒板メモ式のわかりやすい法律入門書です。
平易な言葉と豊富な図解で民法の全体像をつかめます。
主な条文は欄外にも記載してありますので、六法が手元にないときでも手軽に読むことができます。
【この本の特色】
1 語りかける講義口調で読みやすい
2 開いてすぐポイントを見つけやすい
3 コンパクトなサイズに重要条文も掲載
4 平成29年債権法改正、平成30年相続法改正にも対応