- 設題解説戸籍実務の処理 20
 - 
                                
レジストラーブックス 156
戸籍訂正各論編 10 転籍・就籍・戸籍の各欄
- 価格
 - 4,180円(本体3,800円+税)
 - 発行年月
 - 2019年11月
 - 判型
 - A5
 - ISBN
 - 9784817845986
 
 
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 民法 6
 - 
										
										
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年08月発売】
 
- 伊藤真の民法入門 第8版
 - 
										
										
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年03月発売】
 
- Before/After民法・不動産登記法改正
 - 
										
										
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年05月発売】
 
- 設題解説戸籍実務の処理 15 改訂
 - 
										
										
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2017年11月発売】
 
- 設題解説戸籍実務の処理 16 改訂
 - 
										
										
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2018年06月発売】
 





























[BOOKデータベースより]
各事例の具体的処理方法を根拠に基づき詳細に解説。実務に役立つ戸籍訂正申請書の記載例も事例ごとに収録。
第13章 転籍・就籍に関する訂正(職権による訂正;申請による訂正)
[日販商品データベースより]第14章 戸籍の各欄に関する訂正(職権による訂正)
コンピュータ戸籍の「訂正記載例」を充実!基本から応用までを網羅した定番シリーズの改訂版●平成15年刊行の初版にコンピュータ記載例を増補・改訂●各事例の具体的処理方法を根拠に基づき詳細に解説●実務に役立つ戸籍訂正申請書の記載例も事例ごとに収録<主な改訂内容>◆紙戸籍記載例に、コンピュータ記載例を対照して掲載。◆戸籍関係法令の改廃、民法改正、家事事件手続法、人事訴訟法等の制定に伴う変更を反映し、最新の戸籍実務に対応。<本書の特色>◆職権で訂正できるもの、家庭裁判所の訂正許可を要するもの、確定判決に基づき訂正できるものなど、その差異が分かるように記述。◆取扱いの難しい事例についても丁寧に解説。