この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- [エンジニアのための]データ分析基盤入門 基本編
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年11月発売】
- アンガ―マネジメント品質管理は心の管理
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年10月発売】
- ExcelとPowerPointを使った問題解決の実践
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2002年08月発売】
- QCサークルのための研修ゲーム入門
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【1993年06月発売】
- 〈即戦力になる〉実験ノート入門
-
価格:2,178円(本体1,980円+税)
【2016年05月発売】
[BOOKデータベースより]
実効性あるOHSMSの構築。ISO45001要求事項を事業プロセスに融合するための方法を5ステップで解説。
序章 マネジメントシステムの統合(マネジメントシステム;マネジメントシステムのプロセス ほか)
[日販商品データベースより]第1章 労働安全衛生マネジメントシステム規格(社会的ニーズ;自主的な対応をうながすマネジメントシステム ほか)
第2章 プロセス(プロセスとは;プロセスの規模の大小 ほか)
第3章 事業プロセス(経営活動;事業プロセスのモデル ほか)
第4章 統合する方法(トップの統合マネジメントシステム構築の方針;適用可能性についての理解 ほか)
本書は、組織の労働安全衛生のマネジメントシステムである「ISO 45001」を「経営マネジメントシステム」に統合する方法について記述しています。 「ISOで規定しているマネジメントシステム」と「経営マネジメントシステム」は、構造が若干異なるが、決して相容れないものではなく、むしろ世界規模のマネジメントシステムを自社の経営マネジメントシステムに組み込むことで、自社内はもちろん対外的なアピールにも繋がります。特に「ISO 45001」は組織に属する従業員の安全な活動に視点をあてた規格であり、様々なバッシングや評判が立ちやすい現代社会においては、組織はいかにこの点を対策するかに焦心苦慮しています。本書は、初学者の方でも理解がしやすいように「統合のプロセス」や「具体的な実施方法」などを事例として解説をしておりますが、実践的面を念頭に置いているため、幅広い層の方にお読みいただける書籍です。