- 観念と革命
-
千夜千冊エディション/西の世界観 2
角川ソフィア文庫 Lー500ー12
- 価格
- 1,496円(本体1,360円+税)
- 発行年月
- 2019年10月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784044005320
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- サブカルズ
-
価格:1,694円(本体1,540円+税)
【2021年01月発売】
- 古典籍の世界を旅する
-
価格:946円(本体860円+税)
【2021年01月発売】
- ?に答える!小学国語 改訂版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2019年03月発売】
- だから、みんなちがっていい
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2021年02月発売】
- 文明の奥と底
-
価格:1,408円(本体1,280円+税)
【2018年08月発売】
[BOOKデータベースより]
神は死んだか。現象学から実存主義まで。
第1章 ドイツという観念(ヴォルフガング・フォン・ゲーテ『ヴィルヘルム・マイスター』九七〇夜;ヨハン・ゴットリープ・フィヒテ『ドイツ国民に告ぐ』三九〇夜 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 神は死んだのか(マックス・フォン・ベーン『ビーダーマイヤー時代』六七八夜;アルトゥール・ショーペンハウアー『意志と表象としての世界』一一六四夜 ほか)
第3章 青年・戦火・革命(ベイジル・リデル=ハート『第一次世界大戦』六四三夜;ウォルター・ラカー『ドイツ青年運動』七四九夜 ほか)
第4章 危機の二十世紀哲学へ(エトムント・フッサール『間主観性の現象学』一七一二夜;アンリ・ベルクソン『時間と自由』一二一二夜 ほか)
追伸 観念・革命、生・存在、そして不条理
観念・革命、生・存在、そして不条理......。マルクスとハイネ、レーニンとトロツキー、フッサールとハイデガー、サルトルとカミュを対比的に展示。近現代の西洋の基本概念を作った哲学者たちのエスプリに迫る。