- みるミルできるポケットエコー 2
-
Pocket Echo Life Support教育シリーズ
経鼻胃管・誤嚥性肺炎
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2019年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784498013766
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ゼロからはじめる施設基準の教科書 改訂版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年08月発売】
- 医療現場の変容を促すシステミック・コーチング入門
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年10月発売】
- なぜ、あの歯科医院はメインテナンス患者が増え続けるのか?
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2020年04月発売】



























[BOOKデータベースより]
ポケットエコーの具体的な使い方やエコー画像の見方を学ぶための“ポケットエコー・ライフ・サポート教育シリーズ”の第2弾がついに登場しました。今回は、在宅医療・訪問看護ケアの現場でよく出会う「経鼻胃管」と「誤嚥性肺炎」をテーマとし、それらをポケットエコーを活用してどのように管理・ケアすればよいかを具体的に学んでいきます。
第1章 ポケットエコーの活用方法と教育(ポケットエコー・ライフ・サポート(PELS)とは?;看護・介護で役立つポケットエコー導入ポイントの代表例 ほか)
第2章 学習方法・シミュレータの使い方(エコー学習・習得の方法;プローブの持ち方、操作の仕方)
第3章 PELS経鼻胃管(経鼻胃管シミュレータ作成の背景;やってみよう!経鼻胃管エコー ほか)
第4章 PELS誤嚥性肺炎(誤嚥性肺炎シミュレータ作成の背景;嚥下・誤嚥、肺・呼吸の基本知識 ほか)