- 女性ヘルスケア
-
- 価格
- 22,000円(本体20,000円+税)
- 発行年月
- 2019年10月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784521747668
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- サクッとわかるビジネス教養 脳科学
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
- 1万人の脳画像を見てきた脳内科医が教える 発達凸凹子どもの見ている世界
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年10月発売】
- 新生児・乳児の救急電話相談ガイドブック
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年09月発売】
- これからの小児救急電話相談ガイドブック
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2017年07月発売】
- 症状でみる子どものプライマリ・ケア
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2010年08月発売】

























![DVD>[図書館版]21世紀の福祉のまちづくり 1](/img/goods/book/S/84/333/709.jpg)



[BOOKデータベースより]
1章 女性ヘルスケア概論
[日販商品データベースより]2章 女性ヘルスケアの初期診断(問診・診察・検査;症候学:無月経・不正出血・帯下 ほか)
3章 女性ヘルスケアに特異的な疾患と対応(性分化疾患;思春期疾患 ほか)
4章 女性ヘルスケアに関連する課題と対応(女性のライフサイクルに伴う脂質・糖代謝の変化;女性ホルモンや女性ホルモン製剤が皮膚に与える影響と皮膚病変 ほか)
5章 乳腺疾患(良性疾患:乳腺症、線維腺腫、乳管内乳頭腫、葉状腫瘍;悪性疾患:乳癌 ほか)
6章 女性ヘルスケアと遺伝性疾患(HBOC、Lynch症候群;家族性婦人科腫瘍の遺伝カウンセリング)
思春期・妊娠期・生殖期・更年期・老年期を対象とする産科婦人科領域で,女性ヘルスケアは4つ目のサブスペシャリティとして重要性が増している.月経回数の増加による生殖期の弊害と閉経後40〜50年に及ぶ老年期はこれまでの常識を覆し,生殖内分泌学・婦人科腫瘍学に加え,運動器・泌尿器・皮膚・循環器など幅広い分野の研究成果が欠かせなくなっている.全身を診る知識と的確な診断技術を紹介.