- 腎臓病薬物療法トレーニングブック 第2版
-
- 価格
- 4,180円(本体3,800円+税)
- 発行年月
- 2019年09月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784840752213
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 糖尿病治療ガイド 2024
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年11月発売】
- 糖尿病治療の手びき 2023 改訂第58版増補
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年09月発売】
[BOOKデータベースより]
加齢による腎機能低下に伴う中毒性副作用の発現
[日販商品データベースより]カルボプラチンの投与設計と腎機能評価
透析患者における薬物相互作用マネジメント
リン吸着薬のアドヒアランス不良の透析症例
球形吸着炭の服薬アドヒアランス不良患者への服薬指導
保険薬局における腎機能低下患者への対応―シベンゾリンの過量投与による薬剤性低血糖
腎機能低下に伴い生じたSU薬による低血糖
透析導入遅延を目的に薬物療法適正化と腎臓病療養指導に介入した糖尿病性腎臓病の症例
アシクロビルによる薬剤性腎障害
NSAIDsによる薬剤性腎障害―CKD患者における疼痛コントロール〔ほか〕
●日本腎臓病薬物療法学会の公式症例集 充実の改訂第2版
●新たに5症例を追加し更に内容充実(抗がん薬投与の考え方、鎮痛薬投与の考え方、保険薬局での介入事例、糖尿病性腎臓病の療養指導、電解質異常へのアプローチ)
本書は「腎臓病薬物療法専門・認定薬剤師」の執筆による日本腎臓病薬物療法学会の公式症例集です。さまざまな症例を通じて、腎機能低下患者や透析患者の薬物治療に関してどこに着目し、どのような思考プロセスで適切な薬学的介入を行うべきかを解説しています。適切な薬物療法を提供するための基本的な知識を理解しながら、複雑・多岐にわたる症例へのアプローチ法をトレーニングでき「薬剤師としての気づきの能力」を養うことのできる1冊です。日本腎臓病薬物療法学会腎臓病認定薬剤師の申請時に必要な「自験例(症例サマリー)」の記載例も掲載してます。