[BOOKデータベースより]
うっかりおじさんのさがしもの、みなかった?めがねがみつからないんだって。おじさんのめがね、かけてみたくない?
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- シッカとマルガレータ
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年05月発売】
- シッゲのおうちはどこ?
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年07月発売】
- みんなでね 改訂
-
価格:660円(本体600円+税)
【2001年08月発売】
- おたんじょうび 改訂版
-
価格:550円(本体500円+税)
【2001年07月発売】
- ばいばい 改訂
-
価格:660円(本体600円+税)
【2001年08月発売】
絵本を開いてすぐ、ちょっとおっかない表情をしたおじさんが、話しかけてくるところからこのお話は始まります。「きみ、ちょうどいいところにきてくれた! めがねが見つからないんだ。みなかったかい?」え? わたし?とまどいながらも、そーっと黒ぶちのめがねを差し出すと……「そう! これ、これ!」おじさんがあまりに嬉しそうな顔をしているから、つい。いたずらしたくなって、おじさんのめがねをかけてみる。あっ、 視界がぼやけて気持ち悪い!おじさんも怒ってる。めがねを返すと、今度はおじさん、帽子を見なかったかと聞いてくる。ほんとにうっかりなんだから。……何をしているのかと言うと、絵本の中のおじさんとやり取りをしているのです。このおじさん、すっとんきょうな顔をしているんだけど何だか憎めない。紳士らしく素敵な恰好をしているんだけど、肝心なところで抜けている。つまり、とってもチャーミング!読者とやり取りをしながらこんなに笑っちゃうなんて、ありそうでなかったこの絵本。遠くスウェーデンからやってきたなんて驚いてしまうくらい、その会話のセンスが日本的なのです。日本の子どもたちも、きっと大喜びしながらおじさんに「突っ込み」を入れるのでしょうね。おっと、わすれてた。本作は、スウェーデンのすぐれた絵本に贈られるエルサ・ベスコフ賞を受賞されたそうですよ。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
ちょっと 変な顔のおじさんが出てきた・・・・
めがねかけたら ちょっと かわいくなった、おもしろい顔
ぼうし もってきてくれての だれ? 手だけだ描かれてるけれど
ぼうしかぶつたら ちょっとは 紳士っぽくなったかな?
でも 顔のしわが・・・ お年はいくつかな??
蝶ネクタイと つけ髭まで 鼻にひげ なんだか あそばれてるよ おじさん
これで バッチリと思ったら・・・・ あら??(笑えるのはここから)
このおじさんは うっかりおじさんですが・・・・
これは うっかりではすまされないよ! おじさん
ぼけてるのかなー
雨の中 傘さして飛びだしていった おじさん 笑われるよ!
「うっかりおじさん いってらっしゃい!」
見送っているのは 誰ですか?
わらってるんじゃない いじわるよ このおじさんが 笑われるよ かわいそうじゃん
ハエが 音楽聞いてるのも おもしろい!
ラストの絵 イスに おじさんのズボン かかってるよ!
作者の遊び心が あふれた 絵本ですね
スウェーデンのエルサ・ベスコフ賞、もらわれてるのですね
(この賞は 児童書などの挿絵に授与される賞とのことです)(にぎりすしさん 60代・京都府 )
【情報提供・絵本ナビ】