- ファッシャルリリーステクニック 増補改訂版
-
筋膜を治療して身体構造のバランスを整える
医道の日本社
ジェームズ・アールズ トーマス・メイヤーズ 赤坂清和- 価格
- 4,950円(本体4,500円+税)
- 発行年月
- 2019年09月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784752990116
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 骨盤と仙腸関節の機能解剖
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2019年04月発売】
- オステオパシーアトラス 増補改訂版
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2019年05月発売】
























[BOOKデータベースより]
第1章 筋膜リリーステクニック入門
[日販商品データベースより]第2章 筋膜リリースと手技の発達
第3章 ボディリーディング
第4章 足と下腿
第5章 膝関節と大腿
第6章 股関節
第7章 腹部、胸部、呼吸
第8章 脊椎
第9章 肩と上肢
臨床で治療効果を上げたい方に!
筋筋膜(ファシア)へのアプローチ法がよくわかる!!
筋筋膜は筋だけでなく全身の骨や臓器、結合組織にまで張りめぐらされ、その範囲と機能性により、人体の健康そのものに深くかかわっている。いまや臨床で無視できないこの筋筋膜に働きかけ、身体の構造バランスを整える代表的な手技療法が「ファッシャルリリーステクニック」である。
今回の増補改訂版では、手技治療のプロセス写真を全面的によりわかりやすい角度で再撮影。また構造バランスの歪みやねじれを視診でとらえ、クリニカルリーズニング(臨床推論)の理解を深める「ボディリーディング」の「上級編」を、施術する各部位ごとに追加し、視診に磨きをかけたい人に最適な構成になっている。全編の和訳もわかりやすい表現になり、筋筋膜の知識と知られざる機能、その効果的な治療法に注目が集まるいま、治療家がマスターしておきたいテクニックと考え方をまとめた1冊である。
「増補改訂版」3つのポイント
1.手技治療のプロセス写真を全面的に刷新
2. 全編の和訳を、よりわかりやすい表現に見直し
3. 全身姿勢評価法の一つ「ボディリーディング」の「上級編」を、各部位ごとに追加