この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 論点体系判例民法 8 第3版
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2019年09月発売】
- 論点体系判例民法 10 第3版
-
価格:6,490円(本体5,900円+税)
【2018年12月発売】
- 論点体系判例民法 1 第3版
-
価格:6,160円(本体5,600円+税)
【2019年01月発売】
- 論点体系判例民法 6 第3版
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2018年12月発売】
- 論点体系判例民法 7 第3版
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2018年12月発売】
[BOOKデータベースより]
改正民法、完全対応(債権法・相続法)。条文の概要を簡潔に解説!逐条形式で体系的に論点を整理!判例の状況を客観的に明示!論点ごとに判例の到達点が瞬時にわかる!
製品事故
[日販商品データベースより]製造物責任法
消費者取引
金融取引
弁護士の責任
司法書士・行政書士・税理士の責任
宅地建物取引主任者又は宅地建物取引業者、建築士、並びに不動産鑑定士の責任
所有権侵害(共有権侵害を含む)
担保権侵害
用益物権、占有権、特別物権、債権その他の権利侵害
国家賠償法
逐条形式で、論点を体系的に整理。必要に応じて学説の状況にふれながらも、現在の判例の到達点を解説することに主眼をおいた判例コンメンタール。 第3版は、債権法、相続法改正に対応し、全11巻に拡充。最新の判例を加え、論点や解説を見直した5年ぶりの全改訂版。
〜改正民法(債権法・相続法)完全対応〜
@条文の概要を簡潔に解説
A逐条形式で体系的に論点を整理
B判例の状況を客観的に明示
・債権法改正は、従来の判例法理が条文化されたもの、変更されたものが混在していますが、この第3版では、従来の判例法理が維持されたのか、全面的に変更されたのか、一部変更されたのかという事柄に焦点を当てて、これまでの判例の位置付けや解説の見直しを行いました。
・また、相続法改正は、債権法改正と異なりまだ公布から日が浅いことを考慮し、新旧条文を併記して条文上でも改正箇所が明確になるよう配慮しています。