大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
19世紀問題

近代のはじまりを再考する

PHP研究所
関眞興 

価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2019年09月
判型
四六判
ISBN
9784569843513

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

国民国家、資本主義―あらゆる揉めごとの根源は、19世紀にあった!人気の予備校元講師が教える、「今を知る」世界史。

第1章 産業革命とアメリカ独立革命、フランス革命
第2章 ウィーン体制の成立と崩壊
第3章 南下するロシアとオスマン帝国支配の動揺
第4章 ヨーロッパの再編
第5章 ヨーロッパ新統一国家の誕生
第6章 西洋列強の海外進出
第7章 南北アメリカの発展
第8章 東アジアの激動と明治維新
第9章 19世紀とはどのような時代だったのか?

[日販商品データベースより]

民族問題や紛争・テロ、そして経済格差……現在の世界的な問題の種は、すでに19世紀に蒔かれていた! 中世からの宗教対立や資本主義の勃興に加え、「国民国家」という考えが定着したことが大きい。国民国家とは、「国民というアイデンティティ」に基づいて成立し、絶対君主ではなく国の主権が領土を統治する国家を指す。それによって生じた様々な軋轢や矛盾は、日本を含む世界を覆い、20世紀の2つの大戦を経て、現代まで続いている。本書では、今日の世界のありようを決定した「19世紀問題」を平易に解説することで、地続きの歴史に生きる私たちに、未来への確かな座標軸を提供する。
《本書の構成》第1章◆産業革命とアメリカ独立革命・フランス革命/第2章◆ウィーン体制の成立と崩壊/第3章◆南下するロシアとオスマン帝国支配の動揺/第4章◆ヨーロッパの再編/第5章◆ヨーロッパ新統一国家の誕生/第6章◆西洋列強の海外進出/第7章◆南北アメリカの発展/第8章◆東アジアの激動と明治維新/第9章◆19世紀とはどのような時代だったのか?

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

魔入りました!入間くんと学ぶ漢字・語句・文法

魔入りました!入間くんと学ぶ漢字・語句・文法

西修  梅澤眞由起 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2024年12月発売】

江戸の憲法構想

江戸の憲法構想

関良基 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2024年03月発売】

中世寺院のネットワーク

中世寺院のネットワーク

永村眞 

価格:5,720円(本体5,200円+税)

【2025年01月発売】

中学英語のさきどりが7日間でできる本 改訂版

中学英語のさきどりが7日間でできる本 改訂版

関正生 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2024年12月発売】

フルトヴェングラーが岩倉具視を連れて来た

フルトヴェングラーが岩倉具視を連れて来た

シュミット村木眞寿美 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2023年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント