- 小学校国語科言葉による見方・考え方を働かせる「読むこと」の授業づくり
-
思考力・想像力・基礎力をはぐくみ「深い学び」を実現する
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2019年09月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784182946110
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中学校の実技4科が1冊でしっかりわかる本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年07月発売】
- 主体的な学び手を育てる国語授業
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年08月発売】
- 中学校国語 言語活動&話し合い大全
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年08月発売】
- 小学校国語「深い学び」をうむ授業改善プラン 文学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年03月発売】
- 小学校国語「深い学び」をうむ授業改善プラン 説明文
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
「主体的・対話的で深い学び」を実現する、課題追究型の学習過程の組み立て方、説明文・物語文の教材研究と授業例、情報の扱い方や語彙に関する指導法を一挙公開!
第1章 これから求められる読解の資質・能力(「言葉による見方・考え方」を働かせ、「言語活動を通して」とは;論理的思考力・豊かな想像力の育成 ほか)
第2章 「主体的・対話的で深い学び」を実現する課題追究型の学習過程(「深い学び」を実現する課題追究型の学習過程とその意義;「深い学び」につなげる教材研究 ほか)
第3章 「論理的思考力」を育成する説明的文章の授業づくり(「論理的思考力」の育成と教材の特質;授業づくり事例)
第4章 「豊かな想像力」を育成する文学的文章の授業づくり(「豊かな想像力」の育成と教材の特質;授業づくり事例)
第5章 読解の基礎力をはぐくむ授業づくり(「情報の扱い方に関する事項」の指導;授業づくり事例 ほか)