ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
命を守るプロが指南
イマジカインフォス 主婦の友社 蝶野正洋 加藤孝一(防災アドバイザー) 主婦の友インフォス
地震、火災、風水害、被災後…あなたがとるべき行動は?その時どうすべきかわかる!命を守るプロが指南。
防災減災SPECIAL対談 蝶野正洋×加藤孝一第1章 地震(キッチンで夕食を料理中に!;トイレの最中に! ほか)第2章 火災(天ぷらを揚げている時に油から火が!;石油ストーブに洗濯物が接触して着火! ほか)第3章 風水害(ものすごい大雨。このまま家にいて大丈夫?;居住エリアの雨情報の警戒レベルが3に! ほか)第4章 災害後(たどり着いた避難所での流れや生活が知りたい!;事前に決めておいた避難所へ。でも、家族が見当たらない! ほか)
震災大国日本。巨大地震がいつ起こっても不思議でない中、ゲリラ豪雨や洪水、地崩れなど震災による被害は後を絶たない。イザというとき、我々市民を救うべく真っ先に駆け付ける地域防災にたけた消防。そんな災害予防のスペシャリストである消防に防災はもちろん、二次災害の拡大を防ぐ=減災についてもテクニックを教えてもらう。これまで、救助活動において黒子として活動してきた消防ならではのテクニックを教えてもらう1冊に。また消防と我々を結ぶ懸け橋として、AEDの普及を始め、地域防災の講演を多く開催し、防災の啓蒙に幅広く貢献しているプロレスデビュー35周年の蝶野正洋氏に登場してもらう。構成は、蝶野正洋氏と防災アドバイザーの加藤孝一氏との対談を導入に、■第1章 地震 ■第2章 火事 ■第3章 水・風害 ■第4章 震災後 の4章にわけて、消防による119の防災減災テクニックを紹介していく。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
地震、火災、風水害、被災後…あなたがとるべき行動は?その時どうすべきかわかる!命を守るプロが指南。
防災減災SPECIAL対談 蝶野正洋×加藤孝一
[日販商品データベースより]第1章 地震(キッチンで夕食を料理中に!;トイレの最中に! ほか)
第2章 火災(天ぷらを揚げている時に油から火が!;石油ストーブに洗濯物が接触して着火! ほか)
第3章 風水害(ものすごい大雨。このまま家にいて大丈夫?;居住エリアの雨情報の警戒レベルが3に! ほか)
第4章 災害後(たどり着いた避難所での流れや生活が知りたい!;事前に決めておいた避難所へ。でも、家族が見当たらない! ほか)
震災大国日本。巨大地震がいつ起こっても不思議でない中、ゲリラ豪雨や洪水、地崩れなど震災による被害は後を絶たない。イザというとき、我々市民を救うべく真っ先に駆け付ける地域防災にたけた消防。そんな災害予防のスペシャリストである消防に防災はもちろん、二次災害の拡大を防ぐ=減災についてもテクニックを教えてもらう。これまで、救助活動において黒子として活動してきた消防ならではのテクニックを教えてもらう1冊に。また消防と我々を結ぶ懸け橋として、AEDの普及を始め、地域防災の講演を多く開催し、防災の啓蒙に幅広く貢献しているプロレスデビュー35周年の蝶野正洋氏に登場してもらう。構成は、蝶野正洋氏と防災アドバイザーの加藤孝一氏との対談を導入に、■第1章 地震 ■第2章 火事 ■第3章 水・風害 ■第4章 震災後 の4章にわけて、消防による119の防災減災テクニックを紹介していく。