- 愛
-
- 価格
- 946円(本体860円+税)
- 発行年月
- 2019年08月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784065170472
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 考えすぎないコツ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- 親子で哲学対話
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年05月発売】
- ケースから学ぶ 知っておきたい日本語教師の心がまえ
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
「ほんとう」の愛とは?友愛、性愛、恋愛、キリスト教の無償の愛…それは意志。それは育て上げるもの。追いつめて、考え抜いて、書き切った―著者20年の思索の結論!哲学が解き明かした「ほんとうの」愛のすがた。
第1章 「愛」の哲学序説(「愛」の理想化とその挫折;ニーチェの「愛」 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 性愛(愛着、友情、友愛;エロティシズム ほか)
第3章 恋愛(恋;恋愛)
第4章 真の愛(キリスト教の愛;「存在意味の合一」と「絶対分離的尊重」の弁証法 ほか)
第5章 「愛」はいかに可能か
本書でわたしは、「愛」の本質を明らかにした。性愛、恋愛、友愛、親の子に対する愛……。愛にはさまざまな形があるが、これらはいずれも、本来まったく異なったイメージを与えるものである。にもかかわらず、なぜこれらは「愛」の名で呼ばれうるのか?
それは、そこに「愛」の、ある“理念性”の本質が通奏低音のように響いているからである。性愛も恋愛も友愛も親の子に対する愛も、その「愛」の通奏低音の上に、それぞれ独自の音色を響かせているのだ。本書の目的は、これら「愛」の名のもとに包摂されるありとあらゆる「愛」の本質を明らかにすることにある。
「愛」とは何か、そしてそれはいかに可能か? これが、本書でわたしが挑み、そして明らかにした問いである。