- 共有資源管理利用の法制度
-
- 価格
- 5,500円(本体5,000円+税)
- 発行年月
- 2019年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784792333898
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 環境法
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年09月発売】
- 環境法のフロンティア
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2015年03月発売】
- 河川感潮域
-
価格:4,730円(本体4,300円+税)
【1996年06月発売】
- 流域ガバナンス
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2020年12月発売】
- ビオシティ 96号(2023)
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年10月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 土地資源の共的利用(入会地・入会権をめぐる法制度的課題―環境保護の視点から;中国の草原保護法政策;中国の都市化と土地資源法政策;沖縄の地割制に関する研究)
[日販商品データベースより]第2部 公共財としての水資源(河川法と水利権をめぐる法的課題;地下水の保全管理のための法規範;中国における水利権流動化;オーストラリアの水資源管理法)
第3部 共有資源の権利侵害と管理責任(自然環境保全と私権の競合―北川湿地訴訟事件を事例として;慣習漁業権の侵害―馬毛島入会権訴訟事件を事例として;水利行為による権利侵害―涸れ川公害問題を事例として;土地工作物をめぐる帰責理論の再検討)
共有資源管理利用の法制度