ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
作られた「長期入院」から退院意思協同形成へ
明石書店 杉原努
点
第1章 精神科病院長期入院患者に関する問題意識および研究目的第2章 「希薄な施策の結果」としての長期入院患者第3章 「観点のある退院支援の必要性」の確認と実践第4章 M‐GTAを使用した研究第5章 密室の中のディスエンパワメント第6章 暮らす力を得ていく第7章 働きかけの強化と構造的変革の必要性
精神保健福祉士たちと協同しながら退院への意思を持ち続け、地域生活を実現した過程を詳述。先行研究の整理や精神科医療の現状把握を行いつつ、退院した人たちへの豊富なインタビューの分析を通して、日本の精神科医療と精神保健福祉の今後のあり方を示す。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
第1章 精神科病院長期入院患者に関する問題意識および研究目的
[日販商品データベースより]第2章 「希薄な施策の結果」としての長期入院患者
第3章 「観点のある退院支援の必要性」の確認と実践
第4章 M‐GTAを使用した研究
第5章 密室の中のディスエンパワメント
第6章 暮らす力を得ていく
第7章 働きかけの強化と構造的変革の必要性
精神保健福祉士たちと協同しながら退院への意思を持ち続け、地域生活を実現した過程を詳述。先行研究の整理や精神科医療の現状把握を行いつつ、退院した人たちへの豊富なインタビューの分析を通して、日本の精神科医療と精神保健福祉の今後のあり方を示す。