この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- YOGAポーズ解剖図鑑
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年04月発売】
- 基礎から学ぶ!スポーツ栄養学
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2008年05月発売】
- 1964東京五輪聖火空輸作戦
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年02月発売】
- スポーツ医薬ー服薬指導とその根拠
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2020年02月発売】
- プライオメトリック・トレーニング
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2016年02月発売】
[BOOKデータベースより]
まだ「リハビリ」という言葉さえなかった昭和30年代。1人の医師が、障がい者の社会復帰と自立のために立ち上がった。彼は1964東京パラリンピックを成功に導き、日本初の障がい者施設を設立する。人生を全速力で駆け抜けた“日本パラリンピックの父”中村裕、感動の実話!
第1章 日本のパラリンピックの父
[日販商品データベースより]第2章 1964東京パラリンピック
第3章 障がい者に雇用を
第4章 世界一の障がい者施設へ
第5章 引き継がれる中村イズム
終章 パラリンピックの先に
知ってほしい!
日本に、こんなスゴイ男がいたことを!
日本の「パラリンピックの父」中村裕博士の生涯と、その遺志を受け継ぎ、障がい者自立の道を歩み続ける「太陽の家」(大分県別府市)を、中高生に向けてわかりやすく描いた感動ノンフィクション。
日本にまだ「リハビリ」という言葉さえなかった昭和30年代。大分県に住む1人の医師が、障がい者の社会復帰と自立のために立ち上がった。彼は1964年に開催された「東京パラリンピック」を成功に導き、次いで日本初の障がい者施設「太陽の家」を設立する。井深大、立石一真、本田宗一郎といった日本を代表する企業人でさえ驚いた、その強固な信念とほとばしる情熱。人生を全速力で駆け抜けた “日本のパラリンピックの父”中村裕、感動の物語!
本書の主人公の中村裕博士は、「障がい者雇用」という概念がなかった日本に、「保護より機会を」という理念を掲げ、障がい者自立の企業体を生み出しました。それに先立ち、「パラリンピック」という単語を初めて使用した世界規模の「スポーツ大会」を日本で開催したのも中村博士の業績です。