この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 学びの「エンゲージメント」
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年06月発売】
- 47のエピソードで学ぶ学校のリスクマネジメント
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年04月発売】
- 環境教育プログラムの評価入門
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年06月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年04月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
4つの心理的欲求とは…(1)知的好奇心―未知のことやより詳しいことを知りたい、(2)有能さへの欲求―もっと有能になりたい、(3)向社会的欲求―人のためになりたい、社会に貢献したい、(4)自己実現の欲求―自分の長所を生かして自分らしく生きたい。これらの欲求は自ら学ぶ意欲の源であり、刺激・充足することで意欲を引き出すことにつながります。
第1部 理論編―やる気をどうとらえるか(やる気のメカニズム;やる気はどこからくるのか;子どものやる気を発達的にとらえる)
[日販商品データベースより]第2部 実践編―やる気をどう引き出し、育てるか(四つの心理的欲求を刺激してやる気を引き出す;適切な評価とフィードバックでやる気を引き出す;自己調整能力を育ててやる気を引き出す;集団の作用を生かしてやる気を引き出す;個性を生かしてやる気を引き出す;無気力から子どもを救い出す)
子どもが継続的に学習に取り組み成果を上げるには,やる気を発揮・維持させることが不可欠である。これまでのやる気研究の成果をベースに著者が作成した「自ら学ぶ意欲のプロセスモデル(欲求・動機→見通し→学習活動→振り返り→認知・感情)」を提案する。