この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- チュートリアル福田充徳の家呑みレシピ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2010年03月発売】
- 宮アあおい世界をいただきます ヨーロッパ・中東・アフリカ編
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年02月発売】
- 小さなバルの家飲みレシピ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年02月発売】
- 人気店が教える小さなバルの絶品レシピ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2012年12月発売】
- ジビエレシピ
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2020年09月発売】





























[BOOKデータベースより]
食感自由自在、小麦粉マジック。小麦粉をこねた生地で旬の野菜を包む信州の郷土食「おやき」。20種類以上の生地、80種類の具のレシピを一挙公開!!
おやき生地(焼き;蒸かし 膨らし粉なし;蒸かし 膨らし粉入り;焼き蒸かし)
[日販商品データベースより]おやきの具(具の定番;具のアラカルト)
もっと上手に作りたい!(生地の丸め方・包み方講座;おやきのQ&A)
小麦粉をこねた生地で旬の野菜を包む、信州の郷土食「おやき」は、急斜面の多い信州の山村でさかんな「粉食文化」のひとつです。小麦粉の種類や製法によって、もちもち、サクサク、ぱりぱり、ふわふわなど、さまざまな食感の生地を味わえるうえに、野菜をたっぷり食べられるので、最近はヘルシーフードとして注目を集めています。本書は20種類以上のおやき生地、80種類の具の作り方を収録。食感を自由自在に楽しめる、新機軸の小麦粉レシピ集です。