- なかなか治らない難治性のうつ病を治す本
-
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2019年07月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784065161883
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 複雑性PTSDとは何か
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2022年04月発売】
- 洛北岩倉と精神医療
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2013年09月発売】
- 精神援助技術の基礎訓練
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年01月発売】
- 心身養生のコツ
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2019年04月発売】
- いのちはモビール心から身体から
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2017年08月発売】
[BOOKデータベースより]
不要な薬を整理し、心の回復力をつける。回復を妨げる心理から治療法の見直し方まで長引くうつ病から抜ける方法を徹底解説!
ケース集 つらく苦しい日々から抜けられた(Aさんのケース―二〇年以上も寝たり起きたりの生活だった;Bさんのケース―双極性障害という診断に希望を失って ほか)
[日販商品データベースより]第1章 何年も何十年も治らない理由(従来のうつ病―うつ病は本来治る病気のはずだった;近年のうつ病―うつ病から回復しない人が増えている ほか)
第2章 絶望はどこからくるか(視点―患者さんの心理状態をとらえ直す;心のエネルギー1―心のエネルギーはあるのに出せない ほか)
第3章 効果のない薬を整理する(長期投与―精神科で処方される薬は脳に作用する;多剤投与―なぜ多くの薬が処方されるようになったのか ほか)
第4章 心の回復力をつける(回復の目標―回復力をつけて「心の健康」を得る;回復のプロセス―まず気分を軽快させていく ほか)
ひと目でわかるイラスト図解
《講談社 健康ライブラリーイラスト版》
【不要な薬を整理し、心の回復力をつける】
うつ病の多くは数ヵ月から長くても2年以内に回復することが一般的ですが、
長年まじめに治療を受けているのに治らない方がいます。
しかも5年、10年どころか、20年以上も治らない難治のうつ病に悩む方は
少なくありません。なぜうつ病は治らない病気になったのでしょうか。
抗うつ薬、抗不安薬、睡眠薬……多くの薬を漫然と飲んでいないでしょうか。
不安や恐怖が消えない、眠れない……病気のせいと思っている症状のかなりが、
じつは飲んでいる薬や長期の療養生活のせいです。
一方で、多くの薬が悪いからと減薬や断薬に失敗して病状が悪化し、
苦しむ方も非常に多くなり、対策も必要になっています。
本書では、回復を妨げる心理から、治療法の見直し方、効果のない薬の
整理の仕方までイラストやチャートを使い、わかりやすく解説。
なんとか治ってほしいと願うご家族へのアドバイスも紹介します。
長引くうつ病で苦しむ患者さんを絶望から救う決定版!
【主なポイント】
*何年も何十年もうつ病が治らない理由
*うつ病から双極性障害と診断が変わることも多い
*薬がうつ病や双極性障害を治りにくくした
*休養をとりすぎることの悪影響も
*長引くうつ病は診たて直しでゼロから診断を
*長期投与・多剤投与を見直し、効果のない薬を整理する
*減薬、断薬は絶対に自己流でやらないこと
*家族だけで抱え込まない、対応のコツと注意点
*うつから抜けるための「五ヵ条」
【本書の内容構成】
ケース集 つらく苦しい日々から抜けられた
第1章 何年も何十年も治らない理由
第2章 絶望はどこからくるか
第3章 効果のない薬を整理する
第4章 心の回復力をつける