この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アニメ作家としての手塚治虫
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2007年04月発売】
- 日本アニメ史
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2022年04月発売】
- ルパン三世ゲームブックさらば愛しきハリウッド復刻版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2021年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2007年04月発売】
価格:1,034円(本体940円+税)
【2022年04月発売】
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2021年10月発売】
[BOOKデータベースより]
『君の名は。』の記録的ヒットにより、アニメーション界のトップランナーとなった新海誠。緻密かつ色彩美あふれる風景画はどのようにして生まれたのか?新海誠の足跡を辿り、オリジナリティの根源を探る。
第1章 幕開けの下北沢―『ほしのこえ』
[日販商品データベースより]第2章 青春の幻影 津軽―『雲のむこう、約束の場所』
第3章 岩舟、種子島、そして東京―『秒速5センチメートル』
第4章 異世界への扉―『星を追う子ども』
第5章 雨の新宿御苑―『言の葉の庭』
第6章 瀬戸内の島の彼女と、三鷹陸橋の彼―『クロスロード』
第7章 みそカツ弁当を食べながら「糸守町」へ―『君の名は。』
第8章 『天気の子』は、どこの子?
2019年7月に新海誠監督の新作、『天気の子』が公開される。『君の名は。』『言の葉の庭』『秒速5センチメートル』などの作品の舞台となった土地を訪ね、風景がどのように作品に反映されたかを分析する。さらにこれまでの作品の魅力にふれ、スタジオジブリなど、他のアニメからみた位置づけを考察。日本アニメーション界に衝撃を与えた理由をその技と独自性から探っていく。