この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 学級づくり&授業づくりスキルレク&アイスブレイク
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年03月発売】
- 学級づくり&授業づくりスキル日直・係活動・当番活動
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年03月発売】
- 一瞬で良い変化を起こす10秒・30秒・3分カウンセリング
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年01月発売】
- スクールカウンセラーと教師のための「チーム学校」入門
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年04月発売】
- 国語教師のための国際バカロレア入門
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2017年12月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 アセスメント編
[日販商品データベースより]第2章 生活場面編
第3章 面接序盤編
第4章 面接中盤編
第5章 面接終盤編
エピローグ 子どもを支援する大人として大切にしたいこと
学校の日常的なかかわりの中で良い変化を起こす、選りすぐりの“小さな工夫”を集めました!
大好評の『10秒・30秒・3分カウンセリング』の著者が、時間の制限から自由になって(とは言っても小さな工夫ですので、基本的にその短時間でできるものです)、選りすぐりの50の工夫を集めました。
・名前をほめる
・アドバイスではなくアイディアとして伝える
・「○○さんっていう人は、どんな感じの人?」と本人に尋ねる
・つぶやいてほめる
・すでに受けたアドバイスを聞く ……
子どもとのかかわりでは、このような“小さな工夫”が「効き」ます。
本書は「わが家の手間なし簡単おかずレシピ! ベスト50」というような本です。レストランで食べる料理もおいしいのですが、毎日の家での食事が成長と健康を支えます。子どもへの支援も同様、生活の場である学校で行われる支援やカウンセリングこそが、子どもの成長と健康を支えます。そんな学校で日常的に使える“小さな工夫”をどうぞ!
〈おもな内容〉
第1章 アセスメント編 第2章 生活場面編
第3章 面接序盤編 第4章 面接中盤編 第5章 面接終盤編
エピローグ 子どもを支援する大人として大切にしたいこと