この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ポップカルチャーの教育思想
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年02月発売】
- 賃労働の系譜学
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年11月発売】
- 道徳感情論
-
価格:2,541円(本体2,310円+税)
【2013年06月発売】
- 有閑階級の理論 増補新訂版
-
価格:1,551円(本体1,410円+税)
【2015年07月発売】
[BOOKデータベースより]
なぜ「生きづらく」なるのか?若者はなぜキャラクターを重層化させるのか?この社会に蔓延する「生きづらさ」に対し独自の立ち位置で発言・行動を続ける稀代のアクティビストに「なぜ?」を山ほど抱えるオッサン編集者が素朴なギモンを投げかけゆるくて強い「戦略」を聞き出した。
第1章 なぜ「生きづらく」なるのか(デビュー当時を振り返る;死に向かう「自己プロデュース」 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 雨宮処凛とはどんな人間か(極端なところまでいかないと救われなかった;胃洗浄のあと ほか)
第3章 雨宮処凛の実践(「#MeToo」という希望;「#MeToo」と「揺り戻し」 ほか)
第4章 オウムと北朝鮮(オウム裁判の汚点;「真相究明」がなかったら ほか)
第5章 雨宮流人生相談(雨宮流人生相談;今のブラック企業は資本主義カルトだ ほか)
ゆるく、いこうぜ!
なぜ若者はキャラクタ―を重層化するのか? 「スクールカースト」とはどういうことか? マウンティングや弱いものがさらに弱いものを叩く構造…この社会に蔓延する「生きづらさ」に対し、独自の立ち位置で発言・行動を続ける雨宮処凛。「なぜ?」を山ほど抱えるオッサン編集者が稀代のアクティビストに素朴なギモンを投げかけ、ゆるくて強い「戦略」を聞き出した。