この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 循環器画像診断一問一答
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2025年04月発売】
- 不整脈診療ロジック×プラクティス
-
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2020年08月発売】
- 循環器診療コンプリート 血管疾患
-
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2023年04月発売】
- Kyoto Classification of Gastritis
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2017年09月発売】
[BOOKデータベースより]
心不全パンデミック時代のワンランク上のケアを目指して。『急性・慢性心不全診療ガイドライン(2017年改訂版)』準拠。心不全患者を支える医療チームメンバー、医師・看護師・理学療法士・臨床心理士・栄養士・社会福祉士に。
心不全の概念と分類
[日販商品データベースより]日本および海外における心不全の現状
心不全における一次予防
心不全に関する病態生理
心不全の診断
急性心不全の薬物治療
慢性心不全の薬物治療
急性心不全の非薬物療法
慢性心不全の非薬物療法
急性心不全患者のケア〔ほか〕
心不全ケアに関する疫学、病態生理、診断、治療、ケア、課題までを図表を交えてわかりやすくまとめた包括的テキスト、7年ぶりの改訂。ガイドラインの改訂を踏まえて内容を刷新し、関心の高まる緩和ケア、意思決定支援、また家族・介護者支援についても新たに章を設けて取り上げた。心不全診療の最新動向や知っておくと現場で役立つアドバイスも充実。看護師のみならず、医療チームを担う多職種におすすめ。