2026年度 手帳
クリスマス絵本
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
グラフィック・メディスン・マニフェスト

マンガで医療が変わる

北大路書房
MK・サーウィック イアン・ウィリアムズ スーザン・メリル・スクワイヤー マイケル・J・グリーン キンバリー・R・マイヤーズ 

価格
4,400円(本体4,000円+税)
発行年月
2019年06月
判型
A4
ISBN
9784762830693

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

グラフィック・メディスンの中核は、健康と病いについてのストーリーテリングであり、医学や社会言説においてしばしば周辺化され、タブー視されている、患者の複雑な経験を描き出すことにある。マンガを通して、一般患者という概念に抵抗し、矛盾する視点や経験でもって「複数の患者」を鮮やかに表現しようとするムーヴメントへの誘い。

序章 グラフィック・メディスン・マニフェストへようこそ
第1章 語る権利は誰の手に:コミック研究の成り立ち
第2章 社会関与協働型研究に向けて:グラフィック・メディスンの活用
第3章 グラフィック・ストーリーテリングと医学物語:医学教育におけるマンガの利用
第4章 教室とクリニックにおけるグラフィック・パソグラフィー:ケーススタディ
第5章 マンガと病いのイコノグラフィー
第6章 クレヨン革命
終章 結論

[日販商品データベースより]

「一般患者」から「複数の患者」へ



マンガという媒体とヘルスケア言説の間の相互作用を探究する新しい試み。その中核は,健康と病いについてのストーリーテリングであり,医学および社会言説においてしばしば周辺化され,タブー視されている,患者の複雑な経験を描き出すことにある。一般患者という概念に抵抗し,矛盾する視点や経験でもって「複数の患者」を鮮やかに表現しようとするムーヴメントへの誘い。



◆ 柴田元幸さん推薦!

 (アメリカ文学研究者)

医療とマンガが手を結ぶ?

WHY? と思う読者も、この本を読めば、

WHY NOT? と思うようになるだろう。





◆ 原 正人さん推薦!

 (バンド・デシネ翻訳)

世界のさまざまな医療マンガに着目し、

医学と人文学、マンガ研究を架橋する

新しい運動の高らかな宣言。





【メディア掲載】

◆2019年11月26日付 朝日新聞夕刊(大阪本社版)の「いまどきマンガ塾」におきまして,『グラフィック・メディスン・マニフェスト:マンガで医療が変わる』(MK・サーウィックほか著/小森康永ほか訳)が紹介されました。評者は,雑賀忠宏氏(京都国際マンガミュージアム 研究員)。



___以下,一部引用___________________



「医療」と「マンガ」の関係に新潮流 情報解説より闘病経験、患者と家族の共感重視に



「グラフィック・メディスン」という耳慣れない言葉を冠した書籍が今年の6月に翻訳、刊行された。MK・サーウィックほか「グラフィック・メディスン・マニフェスト――マンガで医療が変わる――」(北大路書房)である。



 副題の「医療」と「マンガ」という言葉の並びを見て日本のマンガ読者がまっさきに思い浮かべるのは、どちらかというと医療に関する知識やヘルスケア的ノウハウを解説するような「情報マンガ」だろう。だが「グラフィック・メディスン」というコンセプトが特徴的なのは、そうした客観的かつ総合的な情報の伝達手段ではなく、病をめぐる主観的で複雑な個々の経験を表現することができるメディアとして、コミックス/マンガを捉えている点にある。目指すのは、患者と家族と医療者のよりこまやかな相互理解だ。……

______________________________

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

はじめてのメラニー・クライングラフィックガイド

はじめてのメラニー・クライングラフィックガイド

ロバート・ヒンシェルウッド  スーザン・ロビンソン  オスカー・サーラティ 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2022年11月発売】

ガレノス

ガレノス

スーザン・P・マターン  澤井直 

価格:5,280円(本体4,800円+税)

【2017年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • Beyond

    Beyond

    水谷修 

    価格:1,430円(本体1,300円+税)

    【2014年03月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント