この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 治療的面接への探求 2
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2007年09月発売】
- 治療的面接への探求 1
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2007年09月発売】
- 治療的面接への探求 3
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2008年08月発売】
- 治療的面接への探求 4
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2008年09月発売】
[BOOKデータベースより]
はじめに―独断と偏見と主観の洗練
[日販商品データベースより]第1章 私が歩んできた心理臨床の道
第2章 スクールカウンセラー制度の導入と心理臨床家の質の低下
第3章 資格問題への長年の懸念
第4章 公認心理師の試験方法に対する懸念と疑惑
第5章 心理臨床における質の低下
第6章 私の治療的面接の原則論
"「いのち」の面接
まだ見ぬ来談者のために
この本は,臨床家 増井武士先生による渾身の1冊です。
一つに,心理臨床家として,来談者にベストを尽くすために何が必要なのかを観念的だけではなく,具体的にも考えています。もう一つは,「資格」についてです。答えが出ない心理臨床という仕事に,○×式の試験でよいのか,という疑問から,臨床家の資格について問いかけています。心理臨床の原論というべき本。
本当に来談者のために仕事をしたい方のための1冊です。
神田橋條治先生,序。"