- キールホフナーの人間作業モデル 改訂第5版
-
理論と応用
A model of Human Occupation Theory and Application 5th edition- 価格
- 9,350円(本体8,500円+税)
- 発行年月
- 2019年06月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784763921444
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- かなえびと
-
価格:1,925円(本体1,750円+税)
【2025年09月発売】
- よくある50シーン別高次脳機能障害のある人に“伝わる説明”便利帖
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年02月発売】
- やさしいカラー図解 乳がん
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年07月発売】
- 作業療法研究法 第2版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2012年08月発売】
- 作業療法実践の理論 原書第4版
-
価格:5,170円(本体4,700円+税)
【2014年08月発売】


























[日販商品データベースより]
◆作業療法士の「クライアントを知りたい」気持ちに応える! ◆
「人間作業モデル(MOHO)」を理解するために必要な理論、リーズニング、評価法、事例、エビデンス、すべてを網羅した、作業療法士必携の基本図書。
人間作業モデルを理解するために必要な「意志」「習慣化」「遂行能力」「環境」の4つの要素について詳しく解説し、最新の理論を身につけることができます。
また、実際に臨床で適用する際にどのように理論を用い、クライアントを理解し、作業療法を行うのかという作業療法のリーズニングについても、分かりやすく説明しています。
そして、作業に焦点を当てた介入を行うために必要となる評価法についてももれなく紹介し、臨床で活用するための足がかりになります。
「高齢者」「認知症者」「精神疾患をもつ人」「小児」「職業リハビリテーション」等の事例を多数取り上げており、作業療法士が臨床でどのように考え、どのように実践しているかが手に取るように分かるようになっています。
こうした理論と実践のバックボーンとなっている研究についても多数紹介し、人間作業モデルの科学性についても知ることができます。