重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
太宰治と戦争

ひつじ研究叢書(文学編) 11

ひつじ書房
内海紀子 小澤純 平浩一 

価格
6,380円(本体5,800円+税)
発行年月
2019年05月
判型
A5
ISBN
9784894769779

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

共同研究 クロニクル・太宰治と戦争 1937‐1945
1 “戦時下”の文学(者)(戦時下における“信”という問題系―太宰治と戦争;総力戦体制下の“家庭の幸福”―「花火」における青年の身体;戦時下の朗読文学―作家・メディア・投稿)
2 “聖戦”と“敗戦”の時空(「散華」における“小説”と“詩”;『津軽』論―言語空間『津軽』の反逆;「瘤取り」論―「前書き」・『コブトリ』・『現代』を手がかりに;「竹青」―漢籍の世界と「私」の黄金風景)
3 “戦後”への架橋(この戦争の片隅に―「佳日」から戦争表象を考える;『パンドラの匣』論―戦争とキリスト教;「日本一」を書くこと、書かないこと―「散華」・『お伽草紙』・「未帰還の友に」のテクスト連関;「戦後」の日付―志賀直哉「灰色の月」と『世界』、あるいは太宰治)

[日販商品データベースより]

2019年6月19日に生誕110年を迎える、小説家・太宰治(1909-1948)。その創作期は、満州事変から、日中戦争、太平洋戦争を経て、戦後占領期に重なる。本書は、戦争から太宰治の生きた時代と作品を捉え直すことを目指し、共同研究「クロニクル・太宰治と戦争1937−1945」、「太宰治と戦争」の関係を多角的に再考する研究論文11本とコラム2本を収録、新たな研究の視界を切り拓く。

執筆者:滝口明祥、野口尚志、井原あや、松本和也、吉岡真氏A斎藤理生、大國眞希、内海紀子、長原しのぶ、小澤純、平浩一、五味渕典嗣、若松伸哉

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

大岡信 架橋する詩人

大岡信 架橋する詩人

大井浩一 

価格:968円(本体880円+税)

【2021年07月発売】

小林秀雄の流儀

小林秀雄の流儀

山本七平 

価格:1,342円(本体1,220円+税)

【2015年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント