2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
NETFLIXシリーズ イクサガミ 11月13日配信スタート
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
社会派化粧品social cosmetics

キラジェンヌ
萩原健太郎 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2019年05月
判型
A5
ISBN
9784906913855

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

本書は、人を心身から美しくするだけでなく、地域を、社会を美しくする化粧品という思いを込めて、「社会派化粧品」と名づけた。ページをめくり、社会派化粧品に携わる人々の何気ないけれども幸せな日常に触れてみてください。そして、もし気になる場所が見つかったら、ぜひ彼らに会いに行ってほしいと思います。きっとあたたかく迎えてくれることでしょう。

NALUQ ナルーク(北海道上川郡下川町)
rosa rugosa ロサ・ルゴサ(北海道十勝郡浦幌町)
FERMENSTATION ファーメンステーション(岩手県奥州市)
明日 わたしは柿の木にのぼる(福島県伊達郡国見町)
sorashi‐do ソラシード(新潟県阿賀野市)
NEROLILA Botanica ネロリラボタニカ(東京都港区)
amritara アムリターラ(東京都目黒区)
MURASAKIno ムラサキノ(滋賀県東近江市)
CRECOS クレコス(奈良県奈良市)
QUON クオン(奈良県奈良市)
IERU イエル(大阪府大阪市)
yaetoco ヤエトコ(愛媛県西予市)
ecobito エコビト(佐賀県神埼市)
TSUBAKISAVON ツバキサボン(佐賀県唐津市)
Retea レティア(佐賀県嬉野市)
BOTANICANON ボタニカノン(鹿児島県肝属郡南大隅町)
naure ナウレ(沖縄県宮古島市)

[日販商品データベースより]

「社会派化粧品」って何のこと?なぜ、コスメ?

今、地方を舞台に、現地の自然素材
を使って、コスメをつくる人たちが増えています。
彼ら、彼女らのコスメはもちろん、暮らしぶりまでを紹介します。

「好きを仕事にしたい」
「地方創生に興味がある」
「移住について考えたことがある」……そんな方たちへ。

「NALUQ」「NEROLILA Botanica」「amritara」「QUON」「yaetoco」など17ブランドを掲載。
業界のキーパーソンへのインタビューも。

【目次】
社会派化粧品とは
全国 社会派化粧品 MAP
[社会派化粧品 ブランド]
1 NALUQ ナルーク 北海道上川郡下川町
2 rosa rugosa ロサ・ルゴサ 北海道十勝郡浦幌町
3 FERMENSTATION ファーメンステーション 岩手県奥州市
4 明日 わたしは柿の木にのぼる 福島県伊達郡国見町
5 sorashi-do ソラシード 新潟県阿賀野市
6 NEROLILA Botanica ネロリラ ボタニカ 東京都港区
7 amritara アムリターラ 東京都目黒区
8 MURASAKIno ムラサキノ 滋賀県東近江市
9 CRECOS クレコス 奈良県奈良市
10 QUON クオン 奈良県奈良市
11 IERU イエル 大阪府大阪市
12 yaetoco ヤエトコ 愛媛県西予市
13 ecobito エコビト 佐賀県神埼市
14 TSUBAKI SAVON ツバキサボン 佐賀県唐津市
15 Retea レティア 佐賀県嬉野市
16 BOTANICANON ボタニカノン 鹿児島県肝属郡南大隅町
17 naure ナウレ 沖縄県宮古島市

[インタビュー集]
・吉川千明さん × 岸紅子さん
「オーガニックコスメを通じて地域や社会のこれからを考える」

・ヒッコリースリートラベラーズ 迫一成さん
「地方だからできるデザイン、もの・ことづくりのこと」

・早坂香須子さん × 杉谷惠美さん
「地方の魅力を再発見 コスメ版『ディスカバー・ジャパン』」

・UBMジャパン 江渕敦さん
「『ジャパンメイド・ビューティ アワード』の意義」

・ジャパン・コスメティックセンター 八島大三さん
「ジャパン・コスメティックセンター(JCC)の将来の構想について」

・Karatsu Style 片渕一暢さん
「地元の天然素材を活用し、健康食品をプロデュース」

・matsurica 藤原美紀子さん
「売場から見たオーガニックコスメ」

・『TURNS』 堀口正裕さん
「移住することだけが地方への貢献じゃない?」

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

髪の毛を切るってなんだろう

髪の毛を切るってなんだろう

水谷裕一  柴田卓也  朝倉健太郎 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2015年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント